少女Bの台湾留学手記

台湾正規留学生のばななです♪

台湾正規留学~1年生前期の学校生活~

大家好!みなさんこんにちは、ばななです。

今回は質問箱の質問に回答しつつ、台湾に来たばかりの頃、1年生前期の生活についてご紹介します。

 

1.1年生前期、勉強についていけた?

2.1年生前期の勉強面でしんどかったこと。

3.1年生前期、こうすればよかったなあ。

 

1.1年生前期、勉強についていけた?

 早速質問箱に寄せられた質問に回答していきたいと思います。

 

f:id:banainaijiang:20210701220941j:plain

「一年生の最初の頃から授業についていけてましたか?」



回答:ついていけてました!!!!!

 

  当時私の授業は週に20コマ。

  • 学科必修:3コマ
  • 学校必修:5コマ
  • 中国語:2コマ
  • 英語:6コマ 
  • 通識:2コマ
  • 体育:2コマ

 

▼実際の時間割

f:id:banainaijiang:20210701222731p:plain

1年生前期の時間割

 学科必修の授業は英語で専門的なことを学ぶので少し大変でしたが、それ以外の授業はまあまあなんとかなるだろうという感じです(個人的な意見)。

 

 学校必修の授業でも、外国人生徒向けに開かれているクラスもあるので、こちらを選んだ方があまりしんどい思いをしなくても済むと思います!笑

 

 また、多くの授業でグループに分かれてプレゼンをしたりするので、一人で抱え込んでしんどい…ってことは少ないかなと。

 

 それから、外国人生徒だし…と甘く見てくれる先生がいるのも事実です。選択授業で選ぶべきは【面白そうな授業 < いい先生】です。これはスムーズに単位を取るために必要なことなので、覚えておいてください。

先生選びは先輩・友人の口コミを参考にするのが一番です!!

 

 

 

2.1年生前期の勉強面でしんどかったこと。

 回答でまあまあ余裕でした感を出した私でしたが、しんどかったこともあります。それは、プレゼンの準備。私が受けていた授業は英語のものも中国語のものもあるのですが、正直先生の話をインプットするのは何とかなるんです。ただ、プレゼンの準備、すなわち友人と外国語で意見交換をするとなるとこれがしんどい。話の流れがつかめない、何言ってるかわからない、だから何も言えない…

 この、関わりたいのに、力になりたいのに何もできないやるせなさが私にとってはかなりストレスでした。

 台湾に来たばかりの頃はまだ中国語でのコミュニケーションに慣れていないので、早いところ友達を作っていっぱい話しましょう!

 

 

 

3.1年生前期、こうすればよかったなあ。

 ここからは私が後悔していること、並びに新1年生の子たちに気を付けてほしいことを2つ紹介します。

 

その壱:留学生同士で固まらない

 最初は心細いです。そうすると日本人同士で固まりがち。その結果、授業を一緒に受ける台湾人の友人はできても、ご飯を食べに行ったり休みの日に遊ぶ人が同じ留学生しかいない!という状況に陥ります(経験談)。

 言語は使わなきゃ上達しません。授業で話す機会はほとんどありません。しんどいけど、言葉は伝わらないかもしれないけど、いろんな人と関わってください!

 

その弐:学校のサークルに参加する

 大学と言えばサークル。でも台湾に来てまでそんなこと…って私も当時思ってました。でも3年生でやっとサークルに参加して、普段の授業では出会えない人と関わる機会ができて、これがまた楽しい。新しい友人作りにもなるので、ぜひ参加してもらいたいです!

 

 

少々長くなりましたが1年生前期の学校生活・勉強はこんな感じです♪

もし他にも何か質問があれば、コメント、Twitter、質問箱などで教えていただければ幸いです。

本日はここまで!ばななが台湾からお伝えしました★